珪藻土

自宅の洗面所兼脱衣所に珪藻土を塗る。
洗濯機はあるわ、洗濯物はあるわ、風呂から上がれば、洗面化粧台の鏡は曇るわ、そのくせ窓はジャロジーしかない、換気扇は付いてないわ、風呂場の換気扇はシャッターのみの安物しかついてないわ、で、湿気の溜まりやすい所NO.1だったので何時かはやらなくてはと思っていたのでした。
波を消したりするのは面倒なので、パターン仕上げ。
誤算だったのは、タオルや汚れ物を入れる棚が何処にも出せなかったこと。それが退かないと洗濯機も出せない。
仕方がないので、とりあえず天井と洗濯機裏に絡む壁から仕上げることにした。

クロスを剥がさずに施工するので、クロスの継ぎ目にそこから水が回らないようにボンドコークを塗りファイバーテープを貼る。
クロスが剥がれてこないように、エアタッカーで細かくクロスを止めた後、まわり縁や、巾木にマスキングテープを貼ってアク止めシーラーを塗る。
ホントは床養生しなきゃダメなんだけど、自分ちだし狭いしCF貼ってあるので、後で雑巾で拭けばいいやと割愛。
シーラーが乾くまでに材料を練る。
天井と洗濯機裏の壁を先行して仕上げた後、マスキングテープを剥がし、チリまわりを押さえて、床を雑巾がけして洗濯機を元の位置に戻す。
洗濯機のあったトコの壁を仕上げて、マスキングテープを剥がし、チリまわり押さえて床を雑巾がけして棚を元の位置に戻す。
残った壁をボンドコークからの作業を一からやって、仕上げて洗面所兼脱衣所終了。

時間もあるし材料も少し残っているので、1Fのトイレの天井と2Fのトイレの天井と壁の2面を仕上げたところで材料がなくなる。
現場で残った在庫でやってんだからまあこんなモンでしょ、ホントにやりたかった洗面所は終わったしね。

むすめさんにさんざん「さわっちゃダメよ」と言っていた連れあいが一番最初に触って傷つけたのはお約束。